美しい二重をデザインする埋没法・切開法、目頭・目尻切開の種類

二重まぶたにするための手術は、美容整形手術を行っているクリニックでは定番の手術です。
しかし実は、ただ二重のラインを作るだけではありません。お一人ひとりに合った自然な、美しい目にするために、さまざまな方法があるのです。
二重や目の周りの手術は進化しています。近年では二重のラインの形や幅をデザインしたり、目頭切開や目尻切開で目の幅自体を広げたり、その形もデザインしたりします。
ユイメディカルクリニックの医師は、美容外科手術の現場において、多くの実績と経験を積んで、皆さまの手術を担当しています。ご自身のために、価格の安さだけでは無く、安全性や技術に重きを置いて、二重手術をするためのクリニックを、慎重に選んでください。
ユイメディカルクリニックでは、患者さまが、不安に思うことの無いように心がけていますので、まずはお気軽にカウンセリングに来てください。
このような症状の方にオススメの施術です
- アイメイクが決まらない
- アイメイクに時間がかかる
- 化粧を取ったときのギャップを少なくしたい
- もう二重にするアイテープから解放されたい
- 自分の顔に自信が持てない
- 無表情に見られがち
- 目をパッチリさせたい
- 加齢でまぶたのたるみが気になる
- 若返りたい
- 目力が欲しい
- 一重は冷たい印象を抱かれる
二重を作る手術とは

二重を作る手術には大きく分けて二つあります。
埋没法(まいぼつほう)と切開法(せっかいほう)です。
埋没法は、希望する二重のラインにそって、医療用の極細の糸を縫い込み、二重のラインを形成する手術です。
切開法は、二重まぶたのラインを決めて、そのラインの部分を切開し、同時に自然な二重になるように、余分な皮膚や脂肪を切除・調節しながら、傷跡が目立たないように縫合する方法です。
ユイメディカルクリニックの二重手術の特徴
埋没法が適している方は、二重の状態が安定しないような場合です。
例えば、寝起きやその日の体調によって、一重または二重になってしまう。あるいは、二重の幅が左右均一になっていないなどです。
切開法が適している方は、まぶたが脂肪で厚みがあったり、加齢などで皮膚が余ったりしている方です。
このような方は、数ミリの皮膚と脂肪を同時に切除するとスッキリしたまぶたになります。
またこのいずれでもない中間型の場合は、部分切開法などもあります。
いずれにしても、まぶたの状態も人それぞれですから、一緒に理想を描き、近づける術式を選択できるように、提案させていただきます。
埋没法の特徴
プチ整形で二重になる

埋没法はメスも使いませんので、傷あとも残らず、手術時間もわずか数十分で終わります。これは、いわゆるプチ整形と言われるものです。
手軽に二重まぶたにできるのは、埋没法の特徴です。切開法に比べると、術後のまぶたの腫れも少なく、ダウンタイムも短く済みます。
埋没法手術に使用するのは、特殊で非常に細い糸と針です。まぶたの裏側から二重にしたい部位に糸をかけて、ひだを作り固定します。
手術は、部分麻酔をした上で行うので痛みは感じません。また当日からシャワーも可能です。
埋没法は元に戻せる

まぶたの裏に糸が埋まっていますので、数ミリ程度切開をします。まぶたに埋め込んだ糸を取り除きます。縫合する必要のない程度です。
二重にしてみたものの、やはり戻したい時や仕上がりが気に入らない場合は、糸を外して元に戻すこともできます。
あるいは元に戻せない切開法の前に、お試しで埋没法を試してみるような方もいらっしゃいます。
埋没法でまぶたに糸を通す方法は、2カ所を糸で止める2点止めから3点止め、4点止めなどの方法があります。しかし埋没法は症状によって限界もあります。
まぶたのタイプで埋没法ではきれいな二重まぶたができない方もいらっしゃいますので、適切な方法を診察時にご提案させていただきます。
ユイメディカルクリニックでは、しっかりと診断して、お一人ひとりに合った手術を提案させていただきます。
切開法とその特徴
全切開法とその特徴を活かして若返る

余っている皮膚や脂肪を必要に応じて切除。

傷は二重のラインで隠れるため目立ちません。
切開法には大きく二つあります。
一つは、全切開法です。
全切開法は、希望の二重のラインのところを切開して、自然な二重が形成できるように、余分な脂肪や皮膚を切除して、縫合をおこなう手術です。
手術で作った切開ラインが二重のラインになるため、キズあとはわかりにくくなります。
まぶたの脂肪が多い方や、ハッキリした二重のラインを希望する方に適した手術です。
術後の腫れが大きいことや、縫合も必要ですが、二重のラインは絶対にとれません。
また、患者さまの状態に合わせて、まぶたの余分な皮膚も取り除きますので、すっきりとした自然な二重になります。
二重の切開法は、加齢でまぶたがたるんでいる場合にも有効な手段のため、若返りを目的で手術される方も増えました。
部分切開法で二重にする

もう一つは、部分切開法です。
まぶたの切開の範囲は小さくし、縫い合わせたラインを二重にする方法です。
全切開と同様、小さく切開した部分から切り取れる分の余分な皮膚や脂肪も切除できます。
切開した部分は、綺麗な二重のラインがでるように、極細の糸でキレイに縫います。
全切開の方がキレイな二重になりますが、どうしてもダウンタイムの長くなるため一日でも早く腫れを引かせたいなどの方は、部分切開をご希望されています。
部分切開・全切開ともに、入院の必要はありません。
二重手術で目の形をデザインする

二重の切開手術では、並行型や末広型のラインの二重や奥二重を作る事ができます。
並行型のラインを作る場合は、さらに二重のラインの幅を広くしたり狭くしたり、ご希望に合わせて調整できます。
また、二重手術と同時に、目頭切開を行うと、さらに理想的な二重幅と目尻に近づけることができる方もいるため、併用される方もいらっしゃいます。
奥二重も、切開するラインを調整することで可能です。
いずれの場合も、もともとの目の状態により、仕上がりには個人差が出ますので、まずはご希望をお話しください。
診察で医師と時間をかけて、ご希望の目を目指していきましょう。
目頭・目尻の切開法とその特徴

目頭にある「ヒダ」をモウコヒダ(蒙古襞)と言います。
日本人の多くの方にモウコヒダがあると言われています。
このモウコヒダが張りすぎていると、目が細く、小さく、目と目が離れて見えてしまいます。
目頭切開法は、モウコヒダを切除することで、目の横幅を広げられます。
平行型の二重を形成するときに、目頭切開法(モウコヒダを切る)ことでより美しいデザインを望めます。
また、目尻切開法(目尻を切る)は、つり上がった目尻を下げて優しさをデザインしたり、たれ目を上げて切れ長の二重をデザインしたりできます。
目頭切開は二重とのバランスが非常に大切です。
目頭・目尻切開法は、一重あるいは、幅の狭い二重の方が受けられるとバランスが悪くなるため、同時または先に二重の手術をオススメしています。
二重治療の留意事項
施術前留意点 |
|
---|---|
施術時間 | 埋没法は15分~30分程度です。 切開法は30分~45分程度です。 目頭・目尻切開は30分~60分程度です。 二重と目頭など、同時に行う場合は、合計時間は短縮されます。 手術前の診察やお着替えなどのお時間を含め、前後にゆとりのお時間が必要です。 |
ダウンタイム | 個人差があります。 埋没法は、腫れた場合、2~5日がピークで、1週間ぐらいかけて徐々に落ち着きます。 二重切開法と目頭・目尻切開は、腫れは2~7日がピークで、赤みや腫れは、1ヶ月程度残ります。 内出血が起きた場合は、時間の経過とともに消えます。 |
抜糸 | 通常、手術から1週間後(埋没法は抜糸はありません) |
施術を受けることができない方 | カウンセリング時にお気軽に確認してください。基本的には下記の場合施術をお受け出来ない場合がございます。
|
二重治療 治療費用
※ユイメディカルクリニックは完全予約制です。当サイトの予約フォームより、ご予約が可能です。また、お急ぎの場合はお電話(松本:0120-244-451/幕張:043-305-4401)でもご予約を受け付けております。
※初診の患者様は「初診料3,000円」がかかります。
埋没法
一点留め 片目 | 40,000 円(税別) |
---|---|
一点留め 両目 | 70,000 円(税別) |
二点留め 片目 | 60,000 円(税別) |
二点留め 両目 | 80,000 円(税別) |
三点留め 片目 | 80,000 円(税別) |
三点留め 両目 | 130,000 円(税別) |
四点留め 片目 | 100,000 円(税別) |
四点留め 両目 | 160,000 円(税別) |
スペシャル(+脂肪取り)片目 | 140,000 円(税別) |
スペシャル(+脂肪取り)両目 | 250,000 円(税別) |
切開法
切開法 両目 | 350,000 円(税別) |
---|
目頭目尻切開法
目頭切開法 両目 | 200,000 円(税別) |
---|---|
目尻切開法 両目 | 200,000 円(税別) |
眼瞼下垂 たるみ取り | 350,000 円(税別) |
眼瞼下垂 たるみ取り+脂肪取り | 450,000 円(税別) |
下まぶた たるみ取り | 350,000 円(税別) |